「日本文化を愉しむ会」第2回目 2014.08.25 / 活動実績 「日本文化を愉しむ会」は、四季折々、日本文化の専門の先生のご講話を聴いて、皆さんとお食事を愉しみ交流を図る会です。当会、木乃花会が主催しております。>> 第一回 日本文化を愉しむ会今回は、歌舞伎役者 中村 橋吾さんをお迎えして、化粧・隈取等のパフォーマンスを見せていただき、 その後、ご一緒に会食に参加いただきます。 皆
安河内葉子 時節のご挨拶 2014年8月 2014.08.25 / 時節のご挨拶 葉月今年は、雨や台風で「夏」を感じることが少ないように思います。 皆さんはいかがお過ごしでしょうか? お盆には、お墓参りや盆踊り、精霊流しとご先祖さまをお迎えし、 お見送りする。ご両親や祖父母とお団子を一緒に作ったりされましたでしょうか? 久々に長いお休みをいただき、筋肉痛の回復には時間がかかりましたが、 充実した日々
安河内葉子 時節のご挨拶 2014年7月 2014.07.11 / 時節のご挨拶 恵の雨が量を間違えて、道路が川のようになった日でしたが、夕方には、小やみになり木々や草花が瑞々しく美しく感じました。生活するうえでは、大切な水を得る梅雨です。自然と共存できるようになることを希望しています。 少し、蒸し蒸ししていますが、皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 今年になって半年が経ちました。 やりたかったこと
今後の木乃花の会 イベント情報 2014.06.24 / 活動実績 2014年7月「JEUGIAカルチャーサロン・天神」にて歌舞伎講座が開講予定となっております。 2014年7月26日歌舞伎のいろは第7回目の開催を予定しております。詳細は後日お伝えいたします。
「歌舞伎のいろは」第7回目 開催 2014.06.24 / 活動実績 歌舞伎が初めての方には、分かりやすい解説。歌舞伎に行ったけど、よく分からなくて....という方は十分に歌舞伎の良さが分かる様になる講座、それが「歌舞伎のいろは」です。「歌舞伎のいろは」第7回目 開催!夏になると、怪談・お化けと涼しさを連想させる催しが増えますよね。歌舞伎も、「涼」を楽しむ☆7月のいろはでは、納涼歌舞伎に
「きものde博多座」2014年6月14日開催 2014.06.24 / 活動実績 皆さんと着物を着て歌舞伎を楽しむ、「きものde博多座」。 着物をお持ちでない方も、レンタルのゆかたや夏着物がありますので、安心の会です! 日本の伝統にどっぷりと浸かって楽しむひととき。 2014年6月14日に開催されました。現在までの「きものde博多座」開催実績 2012/2/11 きものde博多座2013/6/23
「日本文化を愉しむ会」第1回目 2014.06.24 / 活動実績 「日本文化を愉しむ会」は、四季折々、日本文化の専門の先生のご講話を聴いて、皆さんとお食事を愉しみ交流を図る会です。お着物をお持ちの方、是非お着物でお越し下さい。 お着物でなくてもご参加できます! 今回、第1回にお招きする日本文化の専門の先生 勘緑先生(元浄瑠璃人形文楽座の人形遣い) 勘緑先生 プロフィールに関してはこち
安河内葉子 時節のご挨拶 2014年6月 2014.06.24 / 時節のご挨拶 平年より早く梅雨入りとなりましたが、ちょっと中休みで気温も高くなく過ごしやすい日々が続いております。今年は、どちらの紫陽花も綺麗に咲いていますね。皆さんは、いかがお過ごしでしょうか? 6月2日に博多座大歌舞伎も初日を迎えました。今年、開場15周年の博多座に華を添える面々の登場です。華と言えば、花形の市川 染五郎さん、片
安河内葉子 時節のご挨拶 2014年5月 2014.05.01 / 時節のご挨拶 風薫る皐月、緑の香りをたっぷりと含んだ、清々しい風が木々の間を吹いてきます。春から初夏へと移り、過ごしやすい私の大好きな季節です。 5月の日程は、5月24日土曜日に渡辺通の抹茶カフェ「うめのま」さんで「歌舞伎のいろは」歌舞伎を楽しめる講座を開催予定。 5月29日木曜日に「船乗り込み」が行われます。歌舞伎が博多にやってき
安河内葉子 時節のご挨拶 2014年4月 2014.04.01 / 時節のご挨拶 桜も葉桜と変わり、新緑の季節を迎えようとしています。 2月の博多座大歌舞伎、そして、3月滝沢歌舞伎と歌舞伎続きの博多座へ。 滝沢、歌舞伎??という上から目線で行ってまいりました。 1部が始まった途端に、タッキー凄い!に変わりました。ジャニーズを観るのも初めてでしたが、何とジャニーズの身体能力の高いこと! スーパー歌舞伎