安河内葉子 時節のご挨拶 2015年1月
明けましておめでとうございます。 若水をいただき、心身に新たな気を巡らせて、新しい年に 備えることができました…続きを読む
Greeting
明けましておめでとうございます。 若水をいただき、心身に新たな気を巡らせて、新しい年に 備えることができました…続きを読む
今回、音連華でミニコンサートとワークショップを開催します。今回は、尺八と箏とピアノのトリオです。演奏を楽しんで…続きを読む
このイベントでは、修身(道徳)を通して、日本人の精神や教育に触れて話し合って行きます。時代背景やさまざまな教育…続きを読む
音連華 – 邦楽・洋楽・日本舞踊のコラボレーション 過去のもの、敷居が高い、堅苦しいなど、距離を感…続きを読む
当会の「音連華」が来る2015年1月31日、2月1日に博多駅前大屋根イベントスペースで開催される「福岡 よかも…続きを読む
皆さんと着物を着て歌舞伎を楽しむ、「きものde博多座」。 着物をお持ちでない方も、レンタルのゆかたや夏着物があ…続きを読む
いよいよ、今年2月博多座に登場の市川染五郎丈。染五郎丈お一人で、善悪10人を40回超の早変わり。見逃せない内容…続きを読む
アヴァンティ(働く女性を応援するネットワーク型情報誌)1月号に掲載していただきました!「歌舞伎のいろは」は当会…続きを読む
リビング福岡・年末年始特集号に「日本の心、受け継ぐ伝統」と題した記事に、当会代表の安河内がインタビュー、出演し…続きを読む