名刺の渡し方、先に渡すのは、どちらから?ビジネスシーンの礼儀作法 2021.12.16 / ブログ 礼儀作法 名刺の渡し方・受け取り方の4つのポイント ① 名刺を先に出すのは? ② 名刺の正しい渡し方は? ③ 名刺の受け取り方 ④ 名刺の取り扱い方 名刺は自分の分身であり、会社の顔です。 自分も相手の名刺も大切に扱うことを心がけましょう。
「できる!」と評価されるための敬語の使い方・身近な礼儀作法 2021.11.30 / 未分類 敬語を使うのが難しいと思われてませんか? 敬語は、相手との位置関係を言葉で表すものです。 この関係性が理解できていれば、難しいということは解消されて行きます。 では、どのように考えれば良いのでしょうか? 敬語を使う上で大事にしたいことは、相手よ
ごあいさつ 2021.10.08 / 未分類 10月 神無月 今日は二十四節気の「寒露」です。 「降りた露も冷たくなる」という意味で「寒」という時を使ってありますが、今年は、10月としては記録的な暑さで真夏日が続いています。 今、主人が園芸にはまっています。ベランダガーデニングというほどでも
アポイントを取る時に大切なこと・ビジネスシーンの礼儀作法 2021.09.30 / ブログ 礼儀作法 相手の方の都合を考えてアポイントを取る。 相手に最も都合がよいように、臨機応変に行動することが大切です。 近くまで来ましたのでと、事前の連絡なしに訪問したところ、 何か急なご用事でもありましたか?と怪訝な顔をされたこと
第一印象はどうして大切なの?身近な礼儀作法 2021.09.28 / 礼儀作法 ブログ ひと目見ただけで印象が決まる?? 人の印象は、ひと目見ただけで決まると言われています。 『人は見た目が9割』という本がベストセラーになったことがあるように、 人の評価は第一印象で決まります。 よい第一印象をつくるには
ビジネスシーンで乗り物に乗るときにどこに座ったら良いか?ご存じですか?身近な礼儀作法 2021.09.15 / ブログ 礼儀作法 お部屋にも座る場所が決まっているように、車にも上座・下座があります。 車の場合でも大切にすることは、もちろん、下の者が心遣いを持って、上の方に思いやりの心で接することです。
ドアの開け方、閉め方について作法があるのをご存知ですか?身近な礼儀作法 2021.09.09 / ブログ 礼儀作法 ドアをバターン!と閉めてしまって、ヒヤッとしたことはありませんか? 今回は、ドアの開け方、閉め方について、3つのポイントをお伝えします。 ①なぜ作法が必要なのか? ②ドアの開け方、閉め方 ③引き戸の開け方、閉め方 ①なぜ作法が必要なのか? 会社の営業で相手先を訪問したときや 個人宅へ伺った
ごあいさつ 2021.09.03 / 時節のご挨拶 9月 長月 深夜に雷が鳴り響き、今朝の通勤時間にはどしゃ降りとなりました。 秋雨前線のことを「すすき梅雨」というそうです。 早く朝晩が凌ぎやすくなってほしいものです。 9月9日は「重陽の節句」です。 桃の節句や端午の節
訪問時に、お部屋に案内されたら、どこに座ったらよいかご存じですか?身近な礼儀作法 2021.09.02 / ブログ 礼儀作法 どこに座ったら良いか、迷ったことはありませか? 和室で座る場所 現在は、なかなか、実際に接待を受けることや和室を使用することもが少ないかもしれませんが、ある社長が接待で日本料理店に招かれて伺うと、お取引先の営業マンの方が席次を決めてありました。 日本
玄関で靴を脱ぐ時、お尻はどちらを向いてますか? 身近な礼儀作法 2021.08.26 / ブログ 礼儀作法 訪問した玄関で気を付けることとは? 弊社を訪問される営業、業者の方が、玄関で靴を脱がれる時、90%以上の方が ドアを開けて入って来られて、上がり框※のところで、クルッと180度向きを 変えられます。 ※「上がり框」とは、玄関で、“内と外”を分ける段差に取り付けられ